…とは言っても大した事はしておりませんが(ぇ
報告が遅くなりましたが、先週の土日を使って東京へ行っておりました。
目的は、11月9日に開催される絶チルオンリーイベントです。
休みを貰え、ハウンド同盟の共同管理者でもあるお2人も参加可能とのことでしたのでオフ会も兼ねて行って来ました。
万全を期して前日入りし、土曜日には3人で秋葉原巡りをすることに。
とりあえず初体験のメイド喫茶にて撃沈。
心が挫けましたw
私はジンジャエール、亮太さんはアイスレモンティー、ちくわぶさんはアイスコーヒーを頼んだんですが、
メイド喫茶って混ぜる物(ミルクや砂糖など)がある物を頼むとメイドさんが混ぜてくれるんですね。
ちくわぶさんがそのサービスをして貰い、それで軽くジャブを受け、その後の
「それでは一層美味しくしたいと思います。
皆さん、『萌え萌え、きゅんきゅん』ってやって下さいね♪」(うろ覚え)
見事に砕けました…orz <心とか色々
なんとか回復し、3人でまったりと(?)していたのですが、何故かメイドさんと写真を撮る流れに。
ええ、やりましたとも。
犬耳付けてアニマルポーズしながらなっ!!
生きてて御免なさい…orz
その後、メイドさんの手で落書きされた写真を受け取り、再度秋葉原の街へ。
当日に行きたくなった『武器屋』に行ってゲームに登場するような西洋剣などを見に行ったり、
レトロゲームの店で昔懐かしいファミコンや、スーパーファミコンなどのソフトを眺めたりしに行きました。
レトロゲーム屋を出ると、そろそろ夕食の時間だったので3人でデニーズへ。
小1時間ほど食事を取りつつハウンド談義を中心に会話し、21時に近くなっていたので亮太さんとはそこで別れてホテルへ。
次の日のイベントもあるのでさっさと眠り、10時からの絶チルアニメを見てから会場へ出発。
テレ東の映りが悪くて最終的に携帯で見たよこん畜生…orz
アニメのためにチェックアウト延長したのにw
イベント開始10分ほど前に会場に到着。
列に並びつつ、周りを見渡すと女性ばかり。
予想はしていましたが、まさか男女比が1:25くらいだとは…(100人くらいの中に私たちを含めないで3,4人くらいしか見えなかった)。
カタログを見ると、納得。
2フロアのうち1フロアが女性向フロアになっていました。
そうか、今の主流は『兵×皆』や『兵×真』なのか…(何
とりあえずそのフロアは後回しにし、一般向け(?)フロアを徘徊することに。
明か初音(小鹿主任も)が1コマでも出ていたら購入する勢いで巡っていると、幸運にも数冊発見。
もちろんすかさず購入でございます。
その後も、シールラリーの景品としてザ・ハウンドの缶バッチがあったので貰ったり、コスプレをされてる方を見たりして帰宅しました。
残念ながらザ・ハウンドのみの同人誌と言う物はありませんでしたが、参加出来て大満足でした。
二次SS書きとしてこう言った場所に作品を出すと言うのも1つの目標として掲げたいと思う気もしますが、撃沈するのがオチでしょうねw
そもそもSSを印刷した同人誌を販売するのは需要があるんでしょうか?
ともあれ、今回はいい旅になりました。
今後もイベントが行われれば可能であれば参加したいと思います。
もちろん、一般参加ですがw
~おまけ~
会場のホワイトボードにこんな物が…。
一体誰がっ!!(ぇ
『TheHound Love!』って書いたつもりですが汚いですね私の字はw